もちろん生きてます。

実際消息不明な方も何人かいて、さみしい思いもしてますが。
何はともあれ、この日記を始めた理由なんかも考えてみたり。
誰に教えてもらったんだろうなーと。

TC時代。
SGに入ってDaisu殿が常時いてビックリして、よくわかんないOLになってクーデタ寸前だった後のOL選挙なんかではDaisu殿が本気Accで出馬してたり懐かしい。
日立殿とスイエル殿の癒し系っぷりに萌えを感じたり
王進殿に弟子入りしてみたり。


んでOL選挙出てみるかーと出てOLになったわ良いけど夏の合宿にいって実質放置状態になって申し訳ないなーとか。



TCも思い出として結構残ってるなー

オメガで新キャラ作ってLv1で外回りしようかなと思って外周いたら某彼にやられちゃったのは当時のオメガ情勢はこうなのかとしみじみ思ったりー。
確かに暴君の後のOLだから暴君(&信者)の暴走をとめるためにあらかじめが必要なのかなーと。
寂しく思いつつも
それでも緑のレジ長が何してんすかwwwwってなると面倒なので誰にも言わずそのまま逃げだすという。



んでゆうにのタソとSG遊びに行ったなー
でもおいらはあんまやる気出なかったけど
ミルキーとゆうにので新しいレジ作るとかで
じゃーおいらも参加するよーと参加したなー
当時はRankerでもPBCもなかったしTCがOpenが普通だったからみんなで苦労したなー
当時TCSにはTC時代でも今の時代でも活躍してるようなtomoyashiタソやキマグレタソもいたし、結構人少なかったし訳わかんないからみんなで負けながらもどのユニットをどう使うかとか試行錯誤してたなー
んでミルキーが休止して
じょじょに人増えて、人と人のすれ違いも増えて、
レジの運営姿勢から対立したりで桜や松葉が出来たねー。

この桜、松葉時代こそがミルキー、ゆうにの時代からの決別だったのかなと今思う。

んで桜はキマグレ、ZIP合流組のしゃすけ時代
松葉はともやし時代になってるわけかな。



んでこの2つのレジもずっと同じ人がやり続けれるわけないから
桜はしゃすけが行方不明になってkurodai等の若手が出てきたし
松葉はZIP合流組の旅物語やLastPhobiaが出てきたわけかー



時代は移り変わるねーやっぱ。
でもこの時代もずっと続くわけじゃないから次の世代に受け継ぐ事になるのかー
次の世代は誰かなー楽しみ。

個人的予想では
桜はAcanあたり?他国だからそんなに見てないしわかんないやー
松葉はkuronoxかな?

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索