ここではある人A君の髪の毛の本数をn・・・?
とすると、

?で、
(?)n=1の時はハゲである。(波平さんの頭頂部)
  n=2の時もハゲである。(海平さんの頭頂部)

(?)n=kの時(kは自然数)、A君がハゲだと仮定すると、
  n=k+1でも成立する。

∴A君はハゲである。

また、この命題におけるA君は全ての人にあてはめる事が出来る。
∴人類皆ハゲである。

黄昏殿・・・

2005年10月1日
重いゲームは嫌いだ(´-ω-`)

黄昏殿

2005年10月1日
SGはネタが良いね〜

みるき様へ

2005年9月29日
rikubetsu
が15レベになったのでいつでもOKですけど今すぐにあげないとダメですか?

他がまだ10レベなんでr(ё_ё;)

ハゲ・・・・・

2005年9月25日
誰も答えだして無いけど解答言っちゃうよ〜
もう一日待つけども・・・・。

わかったら回答してね〜(´▽`)b
これを証明するにはどうすればいいでしょうか?w
簡単だったかr(ё_ё;)

がみさん>確かに無限小数に加減乗除算して良いのかと聞かれると困りますけども、そこはご勘弁を・・・
まぁ頭の体操ですよ(´▽`)b
0.99999999999999999999999・・・・・・・・・・・・・・・・・・・=1 を証明せよ。

SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

2005年9月20日
アクセス元がネタのようなところだらけになってきた・・・。

http://home.excite.co.jp/search.gw?c=web&;lk=home_jp&lang=jp&loc_host=www.home.ne.jp&loc_flg=1&target=combined&search=%97%CE%90F%91%84%8BR%95%BA

http://www.excite.co.jp/search.gw?search=%D1%CC%DF%CC%DF&target=combined&c=web&lk=jword_jp&lang=jp&jwdsenavopt=jwd%2C1%2C2%2C%2CAP

http://search.msn.co.jp/results.aspx?q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E4%BB%98%E5%B1%9E%E9%AB%98%E8%BC%AA%E5%8F%B0%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&FORM=QBRE

おもろいのぉ〜

ミルキー様

2005年9月18日
ありがとうございます。
無視されてるかと思いました。

下位キャラでよかったら新レジ賛同しますよ。
rikubetu君をもうすぐ上位あげようかな

ドラゴン桜ネタで学校の先生もひとし様と同じ事言ってましたわ。
東大の英文は量が多い。でも作業効率を良くすれば良い。
京大の英文は小洒落た日本語を小洒落た英文に直さなくてはならないと。

あと、東大は一括募集だから穴が無い。
京大は細かく募集だから、ありえないけど定員未満になる可能性も無きにしもあらず・・・・・。&どっかの学部に普通なら合格する奴らが沢山集まったら自然と・・・・。

ちなみに源氏物語は漫画読まなくても火サス好きな人は普通に理解出来てるみたいr(ё_ё;)

下ネタ好きはニヤニヤ、純情な人にいたってはなぜ夜天皇に呼ばれると更衣や女御が嫉妬するかさえも理解出来てない様子。

昨日の草なぎ君の4時間番組見たら面白かったー。
小学校教師だったらあれを1日かけて見せればあれだけで歴史の偏差値急上昇するだろうなー。

( ´艸`)ムププ

2005年9月11日
おい、誰だ!

シャワーエロで訪問した奴は!
GODD JOB (´゜ー゜`)b
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%b7%a5%e3%a5%ef%a1%bc%a5%a8%a5%ed&fr=top
文化祭、わがクラスはゴーストハウスでした。
とはいっても廃病院がモチーフですがね。

ちなみに私の仕事は受け付け(入り口で入場の調整&行列整理)してました。

責任者(文化祭でクラスの権限保持者)のU君が一言。
A君(私)ってなんかUニバーサルスタジオジャパンの本物みたいで凄いね!!!

( ´_ゝ`)・・・・・
Disney派ですが何か?
てかそうやってみえたのは多忙故に装着してたイヤホンマイクのせいでは・・・?

ちなみに1日中立ち仕事でしたので足の浮腫みはMAXでした。

3年女子のお客様が写真を撮っていたので撮りましょうか?と尋ねると、一緒に写真に映る事を求められた事をみんなに言ったらみんなから「・・・・・w」って反応が帰ってきました。
たしかにバスのあの娘もその時近くにいたけどもね。。。不可思議である。

さらには友人が待ち時間も聞いてきたので、「30分ほどお時間頂いております」と答えると、友人はウダウダ言ってたので「お時間頂いて大変申し訳ありません」と応答したら「ダメだwあいつ完全になりきってやがるw」と言ってきたので笑顔で応戦しときましたb
でも、実際、最高1時間待ちしていただいたのは頭が下がる思いでしたのでいざ入場の時に「大変お待たせいたしました、足元大変暗くなっております。気をつけてください。それではお入り下さい」と言って対応

接客業で楽しいけども、なんか申し訳ない感じがするなぁ〜と思った1日でした。

Disneyで働いてみたいかも。

エブリ〜ワールド

2005年9月8日
今日学校祭の開会式なる場所にて生徒会長がテレビ東京系列の、のりスタのドンファンのあのダンスを踊ってました。
そうです。牛乳と新幹線と子供が大好きな彼です。

でもくどかったです。
被服科の3年生は最初からドン引きでした。
4回もやると流石にみんな軽蔑のまなざしでしたが、私が思うにネタがマイナーすぎだと。
平日の学校にいる時間の番組のネタですしね。
まぁ選挙で英語で話した彼ですから。
(数年前の会長は女装して尻で割り箸を折ったそうですががが。)
∴以上の条件から求められる結論は、わが学校はアフォなんですよね。


では題名にもありましたが穴座様をパクろうかと。
http://rgm2003.hp.infoseek.co.jp/
TCを思い出したらこのサイトへGO!!!
セタの超有名人で癒やし系の黄昏様があなたを癒やします。
ココロにぽっかりと穴が空いたままの方は是非どうぞ。

明日は学校祭の後に部活をするので、始発で学校へ逝き、終電で家に逝く事になりそうです。

〜トリビア〜
英国のザベス女王のお爺様の腕には龍の刺青がある。

SSH

2005年9月6日
スーパーサイエンスハイスクール

国が学生の理科離れの対策として、全国72校の学校を指定。
ちなみに都道府県立はもちろんの事、私立では早稲田大学本庄高等学院、芝浦工業大学柏高等学校、東海大学付属高輪台高等学校、慶應義塾高等学校、立命館高等学校、西大和学園高等学校、池田学園池田中学・高等学校とちゃんと私立でも指定されているし、市立でも、千葉市立千葉高等学校、京都市立堀川高等学校が指定されている。

ちなみに17年度国の予算の12億がこのSSHに費やされている。
(国会議員の人数が727名だからこれで割ると、1人200万弱給料を減らして貰えると他の予算削らずに出来るんですけどね。)

この12億を72校で割ると、、、だいたい2000万
でも開始から何年経過したかにもよる。(初年度は必要機材を揃えたりするのに費用がかかるので)

このお金ってどうなんでしょうね?
んで、有効に使われてるんでしょうかね?

ちなみに私はSSHの恩恵を学校の中でもタブンTOPクラスなほど受けていますよw

確かに冷却CCDカメラなんか1台数百万コースだけども学校にあるb

自由な切り口からひとし福岡殿には指摘して欲しかった次第ですわ。

それに職業柄こういう事をやってる学校があるのでその学校を目指してみるってのも良いかもしれませんよ。

うん、自分が恩恵を受けてるから書くのが難しい。。。

回ってきたか〜

2005年9月6日
Q1,今日あったいいこと
数学の宿題を終わらすメドがたったー。

Q2,数ヶ月以内にあったいいこと
やっぱSSHで北海道に行った事かな?

Q3,これからあったらいいなと思うこと
ささやかにでも幸せと感じられるような事がおこったらええのぉ(*´ω`)

Q4,次に渡す5名の方
・ヒーホウ! 穴座殿
・スイエル殿
・偏屈殿
・松浦殿
・もちろん・・・刺青殿b

私のTCの歴史

2005年8月31日
2年ほど前にこのゲームに知り合う。
最初は孤独で誰からも1ONも来ないし、誰とも話そうともしなかった。
そのまま中位惑星に強制連行。

中位でもそのまま孤独を貫く。

むしろ自分の意思で覚える気がなかったのかな・・・
そのまま上位へ。
そこではただの邪魔者、むしろ荒らしに近かったのかも

悔しかったから引退
だからこれは自分のTC歴に入っていると未だに認めていません。

2004年10月頃 先輩がからゲームを紹介される。
先輩に付き合うという形で再チャレンジする。

ひとし福岡殿に1ONを頂く。
この1ONがココロを掴み私は基本を覚える努力をした。
セタスクールに入隊(入学)した。
未だにひとし福岡殿は私の先生です。
ちなみに当時統領は猿さん&ジャティス殿であった。

ひとし福岡殿はリアルも忙しく、学校から習うべき事も無くなりつつあったので、当時レジメン全てにつくと勘違いしていた体力ボーナスのついているレジに入ろうと思った。

緑色槍騎兵とシークレット・サービスと茶店・癒で迷った。
SHOUTがなかったから茶店・癒を候補から外す。

レジ紹介文を読む。

緑色槍騎兵の挨拶が絶対との言葉に威圧される。
シークレット・サービスの「外回りが多いのはヒミツ(エヘ」の外回りという言葉がカッコ良く感じた。
だからSSに入隊した。

当時は餌ですヨロ殿がレジ長であった。
彼はとても優しいレジ長だったので楽しかった。

レジメンの中でとりわけ色々とお世話をしてくれた盲目の天使殿の後ろをついて行く様になる。
未だに盲目の天使殿は私の師匠です。
そこで睨みの重要性を覚える。
でも抜けや外は出来なかった。
だからG3が負けるとあわててH4に突っ込んで全滅するのがパターンだった。

シークレット・サービスのメンバーが過疎に陥る。
外をする上で結構レジチャで情報を得ていた私にとっては死活問題であったので私は当時外によくいて、盲目殿とともに私に睨みを教えてくれた王進殿がレジ長をするレジSGに入隊した。
SGは外専門の人が集まるだけあって外の事は色々聞けたが結局外は未だに自分で覚えた自己流です。
まさに百聞は一見にしかずです。
王進殿からは本当の中位とは、戦場mapでの動き方、その他諸々を教えてもらった。
未だに私は王進殿の弟子です。

私は自己流ではあるが外専門と自負しながら睨みを専門的に行った。
抜けをマスターしたのは結構後になってからである。
この時からときたま睨み相手になる茶茶丸殿が嫌いになった。
彼はなぜか簡単に私を捕まえてくるのである。
茶茶丸殿は私のライバルです。(茶茶殿は私の事なんてどうとも思ってないでしょうけど)

SGではスイエル殿や日立殿のネタ会話や豆殿の不思議な世界、がみさんやo-o殿からの厳しい言葉、酒様や土星様や絶対様やSideCar様のようなGJプレイ、全てが私には良い刺激となって私は育っていった。

アキカン政権になったある日、シャウターが誰もいなくてあまりにも酷いのでSHOUTさせろと頼んでみた。

ちょうどSSのレジ長の座が空いてたのでSS臨時シャウターとしてSHOUTした。
次の日も酷かったのでSHOUTを貰いに頼んだらアキカン殿からSSのレジ長やらないか?と聞かれたので、歴史があって私ごときに勤まるのか不安で最初は迷ったが引き受けた。
それ以来から最後までずっと私はSSのレジ長である。
アキカン殿があの時私にSHOUTをくれなかったらもっと別の道を私は進んだであろう。

さて、OL経験者だし、少しはOLについても書こうか。

OLは30%ボーナスに惹かれて最初立候補した。
だが最初の立候補は残念ながら落選した。

2度目ティト殿が統領をしてて危うい事が何度かあったのでセタ復興のためにも立候補した。
陸軍殿と接戦だったが、koubaku殿とティト殿による組織票のお陰で当選した。
ちなみに私は芋殿に投票したが芋殿がサブを全部私に投票したとか。。。

見事当選した。SHOUTは常に数人につけて賑やかにはしたが、未だに復興させたとの自負はない。
次期統領に不安を抱きつつ私は統領を満了した。
後任には大雪警報殿がなった。
彼は私に出来なかったことすべてをやってくれた。
だから彼が真のセタ復興を成し遂げた。

だが彼は満了後2度とセタでACTする事はなかった。

セタの人数で押して敵首都横でPLをいつまでもする事に疑問を感じ、黄色キャラで抗議したところレジ内でたらい回しにされたようである。

私も緑の人数押しにはたまに疑問を感じていたが、彼の言った言葉により私の指揮方針も変わらざるをえなくなった。
「相手あってのTC、1時間いやせめて30分後の状態を考えて外交してほしい」
こっちも敵も強すぎても弱すぎてもダメである。
負ければ萎え落ちが発生する。
勝てば満足落ちが発生する。

緑がTC終了の原因を作ったのかもしれない。



すべてのものに愛を、慈悲を、恩寵を、私は感謝す。
実質最終日にSSメンバー俺だけってどういうことやねん!!!!!!!!!

まったくどいつもこいつも上位SS逝きやがって下位SSは放置デスカ
上位SSシャウト名が1人水戸黄門なのは皮肉デスカ

まーそんなこんなんで今日で実質ラストヽ(´ー`)ノ
念願の29レベも達成させたし終わり良ければすべて良しなのかな

こうやってみんなと会えただけでも俺は感謝してますよ。

黄昏殿へ

2005年8月29日
萌えー(´▽`)

チュー(*´ω`)

居酒屋クーポン♪

2005年8月28日
http://www.hotpepper.jp/doc/cm/index.html
「まだ伴奏」篇が凄い笑える・・・w

星に願いを

2005年8月27日
26日21〜23時まで放映されたこのドラマ

このドラマでは当時天文学会(特に技術系やプラネタリウム系)を驚かせたメガスターの話しであった。

このメガスターの何が凄いって、天の川である。
普通のプラネタリウムの天の川はある程度の星は描かれているが、全体をフィルムでごまかしてある。
だがこのメガスターは全てがドット(点)で描かれている。
何しろ、テレビでも言ってたが11等星まで投射されるからである。
だから本当の天の川が見えるのである。

本題に入って、このメガスターが我が高校にやってくる。
Astro-HSとして申請だったため当日は付近高校からも生徒が来るとか。
その世話はまた私たちなんだろうなぁ(ー’`ー;)

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索