天平の甍

2006年4月3日 読書
ISBN:4101063117 文庫 井上 靖 新潮社 1964/03 ¥420

中々言葉が難しい。
読むのには少し根気は必要だ。
だからこそ長期休暇などの余暇があるときに最もオススメ出来る作品である。
内容は鑑真を招く過程を書いている歴史小説である。

若き僧達が天皇の勅諭によって鑑真を日本に招くのだが、数々の困難が待っているのである。
1人は僧として天竺へ行こうとまでしてしまうし、1人は家庭を持ってしまう。。。
最終的には派遣された僧のうち1人しか帰国しないのだがそこでも数々の困難が待っている。
最終的には若き僧達の考えに共感したりすれば面白いのだが、
私としての注目点は鑑真の言葉である。
鑑真の言葉や行動は絶句してしまうほどの徳を感じてしまう。
だからぜひとも注目していただきたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索