今エブリー株が、1株1000万円だとします。
1株1000万円じゃ個人投資家はもちろん法人でも中々手を出しません。
だから1株を1000株にします。
すると今までエブリ株を1株持ってた人は1000株持つ事になりますが合計金額は1000万円のままです。
つまり1株1万円です。
すると1株1万円だと個人投資家も買ったりします。
(例えばエブリ社がゴールデンタイムに1回100万かけてテレビでCMするよりも、ヤフーに安く長く広告を掲載していたほうがお得って事。特にIT企業は)
よって需要は増えます。
しかーし株式は印刷物。印刷が必要ですが、残り999株はまだ印刷しきれておりません。
この印刷が完了するまでに需要が急増して値段があがります。
するとごく簡単に株で儲けることができるのー。
だからライブドアは株式分割した直後に会社買収をしているのー。
こんな感じであってるかな?
エーンド、風説を流した?
あれは昔の無名時代のライブドアが旧財閥系の企業が買収したらどうします?
無名の会社は大抵経営が不安定で株の値段も安いです。
でも、旧財閥のグループ企業になると経営は安定して自然と株も値上がりしまーす。だって財閥系の企業なのに株価が安くてこれからあがるとわかりきってたら買うでしょ?
それですよー。
最後に水増し。
これはどこの企業もやってるからもうどうでもいいですよ・・・・。
1株1000万円じゃ個人投資家はもちろん法人でも中々手を出しません。
だから1株を1000株にします。
すると今までエブリ株を1株持ってた人は1000株持つ事になりますが合計金額は1000万円のままです。
つまり1株1万円です。
すると1株1万円だと個人投資家も買ったりします。
(例えばエブリ社がゴールデンタイムに1回100万かけてテレビでCMするよりも、ヤフーに安く長く広告を掲載していたほうがお得って事。特にIT企業は)
よって需要は増えます。
しかーし株式は印刷物。印刷が必要ですが、残り999株はまだ印刷しきれておりません。
この印刷が完了するまでに需要が急増して値段があがります。
するとごく簡単に株で儲けることができるのー。
だからライブドアは株式分割した直後に会社買収をしているのー。
こんな感じであってるかな?
エーンド、風説を流した?
あれは昔の無名時代のライブドアが旧財閥系の企業が買収したらどうします?
無名の会社は大抵経営が不安定で株の値段も安いです。
でも、旧財閥のグループ企業になると経営は安定して自然と株も値上がりしまーす。だって財閥系の企業なのに株価が安くてこれからあがるとわかりきってたら買うでしょ?
それですよー。
最後に水増し。
これはどこの企業もやってるからもうどうでもいいですよ・・・・。
コメント
ほりえもんも一度マスコミを敵にしてるから、徹底的にマスコミからは叩かれてますしね・・・。